幼保連携型認定こども園 あけぼのこども園

あそび、まなび、そだちあう。
幼保連携型認定こども園で、
子どもの“今”を大切に。

日々のブログ

一覧を見る 

ご挨拶

この度は、あけぼのこども園のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 当園は、大分県別府市にございます。

保育園に通う幼児期はまさに「心」を育てる大切な時期…。人や物や自然に大きな愛情を持ち自信を持って生きていけるように、また、子どもたちがまわりの人々から愛され、のびのびと自己を発揮しすこやかに育っていけるよう援助いたします。

私たちはご家庭から大切なお子様をお預かりすることに責任を持ち、安全を第一に考え、全職員が子ども一人ひとりに愛情を注いでおります。
保護者としっかり手を取り合いながら信頼関係を築き安心して通える、そして安心して預けることができる、あたたかいこども園であり続けたいと思っております。

幼保連携型
認定こども園 とは?

保育と幼児教育を一体的に行う施設が認定こども園です。
4種類のタイプ(幼保連携型、幼稚園型、保育所型、地域裁量型)がありますが、当園は幼保連携型となります。
教育をしっかり行う幼稚園と、長時間子供を預かる保育園の両方の機能を併せ持つタイプとなります。

認定こども園として独立し、教育機関かつ児童福祉施設としても文部科学省と厚生労働省から認定を受けています。

こども園となって変わる所

一号認定の方は全ての子育て家庭を対象に、園との直接契約となります。

※二号以上の方は自治体が選考いたします。詳しくは園長にお問い合わせ下さい

こども園について

学年 1号認定の園児は3~5歳児までの3年となります
学期 1号認定の園児は1年を分けて2学期とします
第1学期 4月1日から9月30日まで
第2学期 10月1日から3月31日まで
休園日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、その他園長が必要と認めた日
教育期間、時間 1週の教育日数 5日(月~金)
1日の教育時間 8時30分~14時30分まで
費用 副食費 月額3,000円
預かり保育料 日額(18時まで)450円
(無償化上限月額11,300円)
18時以降 日額100円